本日は魅惑の飯田線秘境駅号の撮影を行った後に行った、丸栄百貨店で開催された鉄道模型展のレポートです。 個人的に注目したもののみ採り上げてみました。

豊橋を出発して昼前に到着。GW期間中とあって多くの人で賑わっていました。入場券を買って中へ。

まず一番注目したのがマイクロエース:キヤ95系の試作品。JR東海の検測車と言うことと入り口入ってすぐ近くの展示とあって注目度抜群でした。

拡大してみた様子。写真下手ですいません・・・。見た感じかなり期待できそうです!もちろん予約済み。

こちらもマイクロエース:23000系伊勢志摩ライナーの試作品。何処かが製品化しそうでなかなかされなかったものですが、やはりマイクロエースから製品化されます。アーバンライナーも改良してほしいです。

こちらは新発売中のカトー:313系セントラルライナー。一刻も早く欲しいです。しかしこれが出たおかげで、最近中古模型店でMODEMO製のを多く見かけます(笑)

こちらは5月末に発売予定のトミーテック:カーコレクションVol.10各種。ようやく現行車セダンタイプのパトカーが製品化されて歓喜!しかも同時に2種類も!!

他にもモジュール分割レイアウトやら色々見てきましたが、模型雑誌に載っていたこちらに注目。レイアウト作るなら路面電車も走らせたいと衝動に駆られました。
明日も更新をサボって貯まっている記事を掲載したいと思います。