本日は天気が良かったので、昼前に実家周辺の桜を見に回ってきました。あまり良い写真はありませんが桜レポートです。

まず実家近くにある河芸駅の桜開花状況。駅前にあるこの辺りの桜は結構早くから満開に近い状態でした。やはり日の当たりが良い影響でしょう。

その河芸駅から続く道路沿いの桜はご覧の通り。桜並木が見事です。桜が咲いている間は、よくこの道沿いを犬の散歩で歩きます。

実家からこれまたすぐ近くにあるグランド脇の桜。

実家から自転車で7分ほど行ったところにある本城山公園の桜。もっと大きい桜の木があったのですが、花見をしている方が数人おり、邪魔になると思って展望台と絡めてここの桜の木を撮りました。

その本城山ですが、来年から放送されるNHK大河ドラマの舞台の1つ(伊勢上野城)みたいです。地元じゃ夜は心霊スポットと呼ばれるぐらい寂れているあの公園に、大河ドラマ効果で人を多く呼び寄せる計画があるとか。とりあえず道路や交通アクセス見直すべきだろと地元民として一言・・・。
最近東海地方で鉄道イベント(列車)がありません。またJR東海が三重県内でなんかしてくれないものか・・・。