
今週もキハ181系の集約臨を撮影。今回はまず安濃川近くの踏切から撮影。カーブしてやってくる列車をいい感じで収まられるポイントです。もうちょっと引き寄せて撮影したほうが良かったですね・・・。

後ろ打ちした写真もついでに。この後の撮影まで2時間半以上時間が空くので近くのバッティングセンターへ行って暇つぶし。

16時半前にバッティングセンターから紀勢本線沿線に戻って撮影ポイント探し。しかし結局は良いポイントが見つからずに急いで一身田駅へ。ホームに入った時には列車が・・・。

後射ちで何とかマシな写真を撮れました。と同じポイントで撮影しとけばよかったと後悔。
キハ181系ですが、新型車両導入で引退まで残り僅かとなってしまいます。いきいきサロンきのくにや12系客車の三重県入線を撮りに行く暇があるにも関わらず行かないで、結局引退などで撮り損ねて以来、撮影に行ける時はできるだけ行って写真に収めたいと思い直しました。
このキハ181系ですが引退前には国鉄色に戻って欲しいですね。そして集約臨でまた紀勢本線に入線して欲しいです。他にも後任の新型車:キハ189系も集約臨で来て欲しいですね。
PR