さてトミックスの客車類ですが、近年ではボディーマウントTNカプラーに対応もしており、今では簡単にリアルな連結間隔を楽しめるんですが、さよなら出雲など少し前までの客車類(特にブルトレ関連)はボディーマウントTNカプラー取り付けには対応していませんでした。

そんな訳で今日はさよなら出雲セットのオハネフ24-204をボディーマウントTN化しました。と言っても作業は簡単で、カプラーをボディー下に接着剤で取り付け、その跡にダミーカプラーのパーツを干渉する部分だけ切り取って取り付けるだけです。まあ5分程度あればできる作業です^^;
※久々に
鉄道トピックスを更新しました。
※相互リンク先を3件追加しました。どれも見所満載です!
すっかり駅前や街中などはクリスマスモード突入。もうプレゼントなんて無縁だし彼女もいないしイベントないし・・・。今年も暇なクリスマスになりそうです。そういや去年は野郎3人で東京クリスマスだったなぁ・・・。
PR