今月21日に発売されたRMM誌ですが、ようやく昨日一通り見てきました。今回はレイアウト・ストラクチャー関連の特集が多かったと思います。中でも最近カトーから発売された大型ビル4種のタッチアップ・塗装変更や改造例はとても参考になりました。また有楽町付近のジオラマ再現は凄かったです。もちろん久々のRMM誌
購入となりました^^

さて年明けには作り込んで溜まっているストラクチャーを完成させると意気込んで早半年・・・。現状はというとご覧の有様^^;殆どのビルが完成していない!中には組立てすら終わってないビルも。完成している様に見えるビルも、背面の壁を付けていなかったりとかそんなのばっかり・・・。

最近ベージュの昭和風ビルに試したことが。
mattun様ブログの
この記事後半に載っているシャーペンでの墨入れ作業を、このビルにも施してみました。結果としては施工前より古びた感じが出て良かったです^^でも近くから撮った大きい写真を載せると、私の粗作業っぷりがバレバレ^^;
最後の夏休みになったと思えば、各地の祭りや花火大会も終わり、興南高校による沖縄県勢の夏初制覇によって高校野球は幕を閉じ、蝉の鳴き声もツクツクボウシになり、日没時間もどんどん早くなり・・・。なんで夏が終わる時だけこんなに憂鬱になるんでしょうかね~・・・。冬の時は全くそう思わないのに・・・(笑)
PR