更新が遅くなりましたが、今回も亀山駅開業120周年イベントのレポート続きです。今回がレポート最終回です。

草津線撮影から戻ってきて再び117系を撮影。しかしホーム柘植方面寄りから撮った構図は、列車の顔に影がかかってしまっていて午前よりも良い写真が撮れませんでした・・・。

一方の名古屋方面寄りから撮ろうとすると、午前よりも逆光が酷くなっていました。まぁ今後の亀山で撮影する際の参考になりました・・・。

この後は復路の記念列車の発車時間が迫っていたので、一度とし様と別れて井田川駅へ自転車で移動。井田川駅で再びとし様と合流して列車を撮影しました。

逆光気味だったものの何とか撮影できましたが、後追い写真はご覧の有様・・・。この後とし様を見送って帰宅しました。この日は帰宅途中に本田技研の前を通りましたが、ホンダ祭りの最中でした。
さていよいよF1日本GPの開催まであと
1週間!鈴鹿市内も徐々にF1モードになってきています。そして今年は土日共にとし様と朝からずっとF1臨時列車の撮影三昧で、午後からはF1観戦の予定です。