この度カメラを買い換えました。以前にもお伝えした通りパワーショットG10です。実は先月のパノラマカーラストランには間に合いませんでしたが、その日の帰宅後に到着したのでした…。それからはバイトやら何やらでなかなか試し撮りに行けませんでしたが、本日ようやく暇になったので新しいカメラでの初撮影を行いました。

まず家のすぐ近くで撮ることに。駅構内からでもよかったのですが、せっかくの天気でしたので線路沿いの道からとりました。そして撮った写真が左。うまく電柱を隠せました。そして何よりブレていない!南紀の文字もはっきり読めますね~。さすが新型カメラ^^

その後はもっと高速で通過する列車を撮れるか検証するため、豊津上野~白塚間の線路沿いにて撮影することに。近鉄特急12200系が来たので撮影。多少ピン甘で構図が悪い(撮影者の腕のせい^^;)ですが、以前のカメラと比べると雲泥の差!

そのあとにも来た普通列車も撮影(こちらは多少通過スピードが遅め)しましたが、私自身の腕さえ磨けばもっと良い写真が撮れるとわかりました。
結果として以前のデジカメよりも遥かに使いやすく、また手ぶれもし難くなっていて満足いく結果でした^^v
あとは私自身の技術を上げるのみです…。
PR