7月11・12日に
ありがとうパノラマカー第5弾として白帯重連の復活運転が行われました。白帯重連と言っても片方の編成はつい最近白帯が復活した7700系です。

今回は土曜日に乗車と撮影、日曜日に大同町で撮影することにしました。内海駅では何故か7011編成側が比較的空いており、左写真も待てば容易く撮れました。

しかし7700系側からの編成全体を撮るのはホーム(駅線路の)構造上や人混みの関係で非常に難しく、手を精一杯伸ばしてようやく左写真を撮れました。

イベント列車乗車後は金山でとし様と合流して堀田で回送列車を待つことにしました。待っている最中にまだ撮ったことのないエコムーブトレインが来たので撮影。

1380系も来たので撮影。その後も色々通過列車で予行練習していたのですが、1時間ぐらい待っても全然来る気配がありませんでしたので、様子見と言うことで神宮前駅に戻ることにしました。

神宮前駅に戻るとまだホーム端に人が沢山おり、どうやらまだ神宮前には来ていないのだなと思うと、何故か常滑方面から重連列車の回送が来ました。もう訳分からん^^;
その後金山方面から回送列車が来るのを、色々な列車で撮影の予行練習をしながら待つことに・・・。

そしてようやく金山方面から重連列車の回送が来ました!この後はおそらく豊明へ回送されたかと思います。
8月のイベント列車も楽しみですが、やはり気になるのがラストランの運行区間と内容。始発駅は豊明となりますが行き先は・・・?
PR