忍者ブログ
忍者ブログ | [PR]
他社ブログへ移転予定。跡地として残すため閉鎖はしません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またしても更新に間ができてしまいました・・・。今回も2011年日本GPおよびそれに伴う臨時列車撮影記で、日曜日(決勝日)のレポートです。

287ddb57.JPGこの日は稲生近辺で撮影する事に。まず徳田で撮影したのですが、後追いでも撮りたいと欲張ってしまったが為に、トリミング加工をしてもご覧の有様。ホーム屋根や手すりが端に写っちゃってます・・・。


cefe9e6f.JPGまあ光線具合を考慮して後追い撮影を主体にしたので、こちらは何とか上手く撮れました。しかし幕が回送・・・。伊勢鉄道線で臨時快速を臨時幕の状態且つ順光で撮れる場所が無いんですよね・・・。


bccf4bbc.JPGもう1本撮影しようと思っていたのですが、県外から観戦に来る友人が到着したとの事で合流し、自転車でサーキットまで行きました。今年も決勝日は絶好の良い天気!



4654e2e6.JPG今年のレジェンドF1デモ走行はロータスジャッド101。このCAMEL広告と言いかつてのF1ってタバコ広告が当たり前だったな~。私が知ってるだけでも皆さんご存知マルボロにマイセン、ラッキーストライクにB&H、ゴロワーズなどなど・・・。

1bc69df0.JPGレース前のドライバーズパレードが始まりました。今年もベッテル鈴鹿制圧か?そしてこの鈴鹿でワールドチャンピオン決定なるか??




db024c12.JPGなんと可夢偉選手がパレード車から降りてスタンドにご挨拶。かなり盛り上がっていました。





4a7db233.JPG2011年日本GPがスタート!去年みたいに大きな混乱は無かったですが、可夢偉スタート大失敗。しかしまたしてもヘアピンでオーバーテイク!しかし彼の見せ場はここだけでレース内容自体は・・・。


157fe941.JPGブレた写真ですみません・・・。鈴鹿バトン選手が逆転優勝!ベッテル選手も3位入賞してワールドチャンピオン決定!久々に鈴鹿でチャンピオン決定の場となりました。ベッテル選手は嬉しさの余りか、チェッカー後に第2コーナーエスケープゾーンでドーナツターン!スタンドも大盛り上がり!
1476418b.JPG翌日から仕事ですので観戦後はおとなしく帰宅。レース終了後の帰宅ラッシュでどこもかしこもこの有様。県外から来た友人は帰りに国道のF1渋滞に引っかかったとかw




今日は昼休憩時間をズラしてクモヤ145形の甲種輸送を撮影してきました!動画撮影は失敗しましたが、写真撮影は何とか成功して一安心。しかし今年のF1臨時輸送が消化不良というか物足りなかっただけあって、まさかのそれ以外での伊勢鉄道線内での超ド級の珍しいものでした。現NO.DO.KAの車両が伊勢鉄道線内を走行した写真を見た事はありますが、それ以外で電車が同線を走った事があるだろうか?ましてや他社の事業用車が。詳細などは後日ホームページの鉄道トピックスに載せる予定です。
PR


前回に引き続き2011年日本GPおよびそれに伴う臨時列車撮影記です。今回は土曜日のレポートです。

23b36486.JPG朝早くから友人が乗る自転車を白子駅に回して駅で待つ事に。普段は寂れに寂れているシャッター商店街も、この週末ばかりは臨時営業の店があったりサーキットへのシャトルバス乗り場になったりと大賑わいです。


dab3b713.JPG白子駅でとし様と合流して伊勢鉄道沿線の撮影地へ。最初は玉垣~鈴鹿間の撮影地に行きましたがちと逆光気味・・・。




cf6bced4.JPG1本目のキハ40系による臨時快速を撮り終えたら次の撮影地へ。ここはちょうどAGF工場辺りへ行きました。ですが柵に上るか手を上に伸ばさないと撮り辛い・・・。練習で期間中は2両編成となっているイセⅢを撮影。


8c6ce842.JPG2本目のキハ40系臨時快速による臨時快速が来ました。ただし稲生駅から客を降ろした回送列車です。ちょっと構図が傾いてしまいました・・・。




660016d0.JPG今度はこの日の仕上げとして鈴鹿駅へ行きました。ここは午前中だと順光とはいきませんが、下り列車は遠くに見えるコンビナートをバックに、駅近くはほぼ田んぼばかりで開放的に撮れて結構お気に入りです。この日最後の撮影も無事成功しました。

5d5fdf17.JPG白子駅近くでとし様と昼食を取って別れました。その後は友人が来るまでサーキット周辺をブラブラと放浪していましたw




そして肝心の予選ですが全く写真がありません・・・。友人が大幅に遅れて到着した上に、何とかQ3が始まるまでに観戦席に着いたのですが、いざ予選Q3が始まると出走したのは6台のみ。しかも何台かは流し走行で本気のアタックではありませんでした。どうやら決勝へのタイヤ温存作戦だったようです。

次回は日曜日決勝のレポートです。また先週末はとし様と長野遠征へ行きましたので、そちらの旅行記も近々ホームページに掲載予定です。


先週は県内最大イベントといっても過言ではないF1日本GPが始まりました。金曜日から日曜日までのレポートを何回かに分けて掲載していきます。

6ded3d73.JPG前日風邪を引いてしまいホテルで風邪薬を飲み、その後10時間以上就寝。早朝起きたら頭痛・吐き気共になくなっており撮影へ行くことに。今回は117系の新快速(2306F)のリベンジで撮影成功しました。ギリギリでしたが・・・(てか213系が写ってる)

3a7b396a.JPGこちらも前回撮影が失敗した213系による快速(2502F)。関西線からは撤退してしまいましたね・・・。区間快速幕は見納めとなってしまいました。




bb621d92.JPGこの後も暫く撮影することに。リバイバル塗装のS11編成が先頭になった列車を撮影したかったのですが、早速来た金山行き快速(2504F)の後ろ4両がS11編成でした・・・。



f8fe0039.JPGS11編成が先頭になった編成を撮影したかったのですが諦めて、木曽川から岐阜へ行き、ホームライナー大垣4号で名古屋へ。そこから近鉄で白子へ戻りました。駅構内には久々にF1期間のみの駅ポスター(Capeta)が貼られていました。

22275413.JPG白子駅からシャトルバスでサーキットへ。この日は一部を除いて自由席なので、まずはQ2(シケイン)で観戦&撮影。これはあの有名なアイルトン・セナの甥であるブルーノ・セナ(ロータスルノー)です。


0b547b8b.JPG自分の観戦席でもあるC2席へ移動。こちらはこの鈴鹿でワールドチャンピオン決定が掛かっていたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)です。




5f6284e5.JPG今年は連続獲得ポイントやモナコ最高位など日本人記録を塗り替えた小林可夢偉(ザウバー)。しかし後半戦は打って変わって絶不調。色々とうまく噛み合わずに消化不良気味?



a1da3c6d.JPG色々な事から今年で引退が囁かれるルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)。シューマッハ選手と同じでもう40歳代のベテランですから潮時なのかも・・・。でもここまでやってこれたのは流石。


ed91d093.JPGブルーノセナがコースアウト。危うくタイヤバリアに突っ込むところでした。この後もアロンソやバトンなどもうちょっと色々撮影したかったのですが尽く失敗。次の観戦エリアへ移動することにしました。


10.JPGかなりの距離を歩いてヘアピンコーナーへ。昨年可夢偉選手が怒涛のオーバーテイクをした影響で、ここは金曜日に関わらずかなりに撮影者がいました。しかも私のデジカメではあまり良い写真は撮れなかったので、諦めて次の観戦エリアへ。

11.JPGサーキットのほぼ西端のスプーンコーナーへ。しかしここでも思った写真は撮れず。撮影はやめて観戦席でスプーンコーナーへの飛び込みを、フリー走行終了時間まで見ていました。




次はF1臨時列車を撮影した土曜日のレポートです。


今月上旬の休日に自宅周辺および津市の各桜の名所を見てきましたので、今回はそれらを紹介していきます。

【河芸駅周辺】
247e7d4b.JPGまず自宅すぐ近くの河芸駅前ロータリーから続く桜並木。昔は駅前ロータリーにはもっと桜の木があったんですが…。





【本城山青少年公園(伊勢上野城跡)】
1ab05b96.JPG大河ドラマ“江”の舞台の1つでもある本城山城跡の公園。桜の木自体は少ないですが、天気のいい日は公園で花見している地元の人っぽい何組かがいます。



c5dca120.JPG余談ですが、ちなみにツアーバスも運行されているようです。しかし本当に盛り上がっているのか疑問^^;






【津偕楽公園(津城跡)】
c6edc2b8.JPG公園入り口の桜。この辺りが個人的には一番見所な気がします。






a5cad045.JPG公園内にある池辺りの桜。この周りには売店もあって良い花見スポットです。私は花より団子ですが(笑)





684aeda1.JPG鉄っちゃん的にこの公園で見物と言えばデコイチの保存車両の屋外展示。この構図から撮るにはちょっとだけ林の中から撮るんですよね~。





【お城公園(津城跡)】
8bb4a41e.JPG津城跡の公園も見物です。特に城跡と桜を絡めて撮るといい感じになります。公園内でも花見をしている方が結構いました。





プロ野球もようやく開幕しましたね。今年は震災の影響もあってか楽天贔屓の方が多いようで。かつて阪神大震災の際にもがんばろう神戸のスローガンで、オリックスがリーグ2連覇と96年に巨人を下して日本一にもなりましたね。