忍者ブログ
忍者ブログ | [PR]
他社ブログへ移転予定。跡地として残すため閉鎖はしません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今回は3月ダイヤ改正で廃止となるはんわライナーについてです。

IMG_2109.jpgはんわライナーは381系で運用されており、朝は和歌山方面から2本、夜は天王寺から4本が平日のみ運転されています。写真は大阪滞在1日目の朝に撮ったはんわライナー6号。見事にケツが被られかけています・・・。


IMG_2240.jpgこちらは和歌山方面へのはんわライナー運用車両(381系)送り込み回送。当然幕は回送になっています。





IMG_2209.jpgこのはんわライナーですが、やまとじライナーと比べても本数が多く、冬の日の出時間が遅い時期でも比較的明るい時間に撮影できます。写真は朝日を浴びるはんわライナー4号。



IMG_2226.jpgなおあくまで参考程度ですが、朝のやまとじライナーを東部市場前で撮影して、そこから急いで美章園に行けば、朝のはんわライナーを2本とも撮影できます。



IMG_2167.jpgこちらははんわライナーのトレインマーク。やまとじライナーと比べたら何とも簡素なデザインです。





IMG_2253.jpgはんわライナーに行先幕。







IMG_2255.jpgはんわライナーはやまとじライナーの様な駅員による乗車位置での立ち売りと違って、始発の天王寺には販売窓口があります。こちらは駅ホーム内にある窓口です。



IMG_2257.jpgもう1つの販売窓口は阪和線ホームを上がった阪和こ線橋という跨線橋通路の奥。どちらでも同じ乗車整理券を発売しています。





次回は大阪滞在時に撮影した、その他の車両の写真を載せます。番外編というかおまけですw
PR


今日は昨日行われたさよなら6750系についてです。

9b2b2f8e.jpgこの日は朝早くから名古屋へ。途中の四日市ではシキ800が貨物駅構内にいました。そう言えば多気への特大貨物輸送って、そこまで興味なかったとは言え一度も撮ったことが・・・。



276ca75e.jpg名古屋でとしさんと合流して最初の撮影地へ。印場近くの撮影地は有名で人が多かったのですが、まさか撮り難いほどまで人がいるとは・・・。




f99820d9.jpgそうこうしていると一次車がやってきました。まだ人混みの中からの撮影に慣れてなかったので撮影失敗・・・。





43a2ff31.jpgそして本番!しかし何と連写に設定するのを忘れてしまいました。でも何とか写真にはなりましたが・・・。ちゃんと連写にしていたらいつもの構図で撮れていたでしょう。



21081c52.jpg新瀬戸駅傍のスーパーで昼食を食べてから水野駅で降り、水野~三郷間の直線区間で列車を撮影しました。意外とここで綺麗に撮れました。やや逆行かつ曇ってた影響で若干画像が暗いですが。


52c8e975.jpg尾張瀬戸からの折り返し列車も狙いましたが、撮影場所を選ぶ暇がそこまで無くて、結局は水野駅近くで撮っていまいちな写真に。カーブのRがキツくて後ろ2両が写ってないです・・・。



3bea0e76.jpgこの後は可児駅まで列車を乗り継いでいき、そこからとしさん宅の車にて鉄道模型店に行きました。明智駅近くのそこまで規模の大きくない店ですが、しっかり品揃えもしていて好印象でした。また来ようと思います。


e917a65b.jpgその後帰りには明智駅近くの八百津線廃線跡を見てきました。この線には昔パノラマカーなども入線したことがあるそうだとか・・・。





この日の夕方からはとし様宅にお邪魔して色々お世話になったり、鉄道&模型話で盛り上がったりして楽しかったです。今度は181系さよなら運転へ行くことが確定?行くぞ京都!撮るぞ最後の181系!!


前回に引き続いて今回紹介するのも、この春の3月ダイヤ改正で廃止となる、やまとじライナーについてです。

IMG_2202.jpgやまとじライナーは381系で運用されており、朝は奈良方面から1本、夜は大阪から2本が平日のみ運転されています。朝の運転時間が早いため、撮影しに行った時期は露出不足に悩みました。1日目は当然ながらブレて失敗・・・。

IMG_2166.jpgやまとじライナーのトレインマーク。鹿や大仏など、奈良に関連するものが描かれています。はんわライナーよりこちらの方が凝ってる?




IMG_2262.jpgやまとじライナーの方向幕。なお朝の奈良方面からの列車は、終点がJR難波となっています。





IMG_2258.jpgやまとじライナーの乗車位置案内は、デカデカとイラスト付きで分かりやすくあります。しかし何故かトレインマークをデザインしたものとなっているのに、大仏の部分が五重塔になっています。


IMG_2260.jpgやまとじライナーですが、乗車するには写真の様に、駅ホームの乗車位置にて駅員から切符を買う仕組みとなっています。販売窓口(販売所)や券売機はありません。




次回ははんわライナーについての紹介です。


昨日は各地でかなりの大雪となり、交通機関がかなり乱れたようです。こちら津市でも久々と言えるぐらいの大積雪となり、至る所の道路が大渋滞しておりました。しかし、普段ない光景だからこそ撮影意欲が沸くものw気が付けば河芸駅に撮影に行っておりました^^;

6b24eb9c.jpgロータリーから撮った写真です。歩道と道路の段差が分からないほど積もっています。本当にここまで積もったのは久しぶり。




c99ee332.jpg津行きの伊勢鉄道線普通列車がやって来ました。この時点では、意外とそこまでダイヤは乱れていない様子。ほぼ定刻通りに津へ向けて発車していきました。



44e60897.jpgワイドビュー南紀が河芸駅で行き違い列車待ちのために待避。この後行き違い列車である快速みえは10分ぐらい経っても来ませんでした。どうやらダイヤがかなり乱れている様子。



1c75f135.jpg跨線橋上から津方面を見た様子。線路沿いの田んぼは真っ白。ちなみにこの後ですが、貨物列車の2088レがかなり遅れて(22時前頃)河芸駅を通過していきました。



0540cf46.jpg跨線橋上および階段の様子。如何にいつもより雪が積もったかが分かるかと思います。先週瀬戸線沿線へ撮影に行った際雪でしたがも、ここまでは積もっていませんでした。



fb161cff.jpg当然ながらポイント付近はカンテラが灯されていました。心なしか、いつもの積雪の時よりも炎が大きい気が・・・。気のせいかな?





なお翌日の今日朝方も積もった雪はかなり残っており、今日のバイト帰りにも所々残雪(本当に僅かですが)を確認できました。如何にいつも以上の積雪だったかが分かります。