忍者ブログ
忍者ブログ | [PR]
他社ブログへ移転予定。跡地として残すため閉鎖はしません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この度紀勢本線の全通50周年を記念して、7月15日に紀勢本線全通50周年記念号が運転されました。今回は何回かに分けて、その当日のレポート記事を掲載していこうと思います。

727077ab.jpgまず当日朝早くに起きて記念入場券購入のため、5時前には家を自転車で出発して津駅に5:20過ぎに到着しました。ですが既に10名ほど並んでいてびっくりしました。
入場券購入整理列案内の看板


28cba4c6.jpg記念入場券を難なく購入してから急いで5:42発の亀山行き列車に乗車しました。亀山には既に列車が留置線にとまっていました。




9ad39ee2.jpg列車下車後に留置線に停まっている記念列車の車両を撮影。あまりに天気が良すぎて影が被るわ、暑すぎて汗まみれになるわ散々・・・。




bda79fe8.jpg記念列車の使用車両を撮影した後は出発式ホームへ移動して、出発式会場の様子を撮影しました。なお記念列車出発時にもこのアングルの場所で一般撮影者も撮影できた様です。

これ以降のレポートは明日以降に掲載予定ですのでお楽しみに!

さて早朝わざわざ津駅に列車が到着する時間帯の前(要は駅営業時間前)までに行って購入した記念入場券を紹介します。
54d1890f.jpgまずこちらが入場券の表紙(?)となります。うちの母親は中学時代どちらの車両とも伊勢鉄道線(当時は国鉄伊勢線)を通っていったのを見たことあるとか。羨ましい・・・。



b291e008.jpgこちらの写真が中身で記念入場券が入っているところです。行ったことある駅がまだまだ少ないと実感・・・。





21f09492.jpg硬券入場券の挟んであるところは、入場券を抜きとったらそのスペース部分に駅についての様々な概要・説明が記載してあります。全部見てみたいのですが1セットしかないので下手に外すことが出来ません・・・。


PR


7月11・12日にありがとうパノラマカー第5弾として白帯重連の復活運転が行われました。白帯重連と言っても片方の編成はつい最近白帯が復活した7700系です。

182f482c.jpg今回は土曜日に乗車と撮影、日曜日に大同町で撮影することにしました。内海駅では何故か7011編成側が比較的空いており、左写真も待てば容易く撮れました。



f5511549.jpgしかし7700系側からの編成全体を撮るのはホーム(駅線路の)構造上や人混みの関係で非常に難しく、手を精一杯伸ばしてようやく左写真を撮れました。



e0700b76.jpgイベント列車乗車後は金山でとし様と合流して堀田で回送列車を待つことにしました。待っている最中にまだ撮ったことのないエコムーブトレインが来たので撮影。



322a3867.jpg1380系も来たので撮影。その後も色々通過列車で予行練習していたのですが、1時間ぐらい待っても全然来る気配がありませんでしたので、様子見と言うことで神宮前駅に戻ることにしました。


6aeb9bcb.jpg神宮前駅に戻るとまだホーム端に人が沢山おり、どうやらまだ神宮前には来ていないのだなと思うと、何故か常滑方面から重連列車の回送が来ました。もう訳分からん^^;
その後金山方面から回送列車が来るのを、色々な列車で撮影の予行練習をしながら待つことに・・・。
bd8fbb51.jpgそしてようやく金山方面から重連列車の回送が来ました!この後はおそらく豊明へ回送されたかと思います。






8月のイベント列車も楽しみですが、やはり気になるのがラストランの運行区間と内容。始発駅は豊明となりますが行き先は・・・?


昨日乗車したパノラマバースデー列車のレポートです。鉄道トピックスにも記事を掲載しましたので、そちらもご覧になってみてください。

df74d62e.jpg朝早く家を出発し豊明へ。抽選くじは220番台というある意味恐ろしいくじ運を発揮してしまいました・・・。まあパノラマカーに乗れるだけマシでしょうか。豊明を出発し、沢山の人が待ち構える神宮前に到着しました。名物の手動踏切を通過して金山へ。

60a22d73.jpg金山で運転停車し発車。この日の帰りに通る高速道路の下を通過していきました。そして列車は本日のメインの一つでもある名鉄名古屋駅を通過。貸切列車などでは名鉄名古屋の通過が認められていないので、旅客扱いの列車が名鉄名古屋を通過するのは定期運用離脱以来。
8f2a70a4.jpg名鉄名古屋通過後は栄生下りホームに一旦停車してから、栄生駅の留置線まで行って30分ほどの運転停車。ちょうど写真の信号機器前辺りに停車しました。停車中に車内放送で色んな案内などがありました。


13f98dff.jpg栄生留置線停車中には、車内で様々な配布物がありました。1つはめいてつ特急シールという、舞木の名鉄電車まつりでお子様にのみ配布されたシール。もう1つは左写真のもので、パノラマカーの写真が印刷されたミント味のガムです。

8f450933.jpg栄生を発車して、いよいよ7041編成が待つ本日メインの布袋駅へ。7041はパンダが上げられていてライトが点灯していましたが、何のサプライズもなかったのは少し残念。しかし驚いたのは撮影者の数!左写真の構図を撮るのにも精一杯でした。

365994a6.jpg途中で種別幕が特急に変えられたりもしていました。布袋ではほぼ毎回撮影に同行するとし様と合流して色々行動を共にしました。




1d87fbed.jpg一旦改札を出て駅舎を見に行きました。名鉄の中では最も古い駅舎らしいですが、今後の高架化でどうなるのかが気になります。なお本日イベント様に布袋駅の硬券入場券を販売していましたが、私の3人ほど前で売り切れました(泣)

c7cbf1af.jpg駅舎の柱部分の構造です。どこかレトロ感がありますね。高架化でこの駅舎も、太田川の駅舎みたいに取り壊されるのでしょうか。そうだとしたらもったいない話ですね・・・。



f88e9a25.jpg駅舎内の待合いスペースに飾ってある油絵のような駅舎の絵画です。いかにこの駅舎がこの地元住民や利用者に愛されているのかが分かりますね。是非とも保存には意欲的であって欲しいです。


10.jpgこの後色んな角度から撮影した後、とし様と色々鉄道話や雑談をして発車時間まで過ごしていました。そしてとし様に見送られて布袋駅を発車。犬山で折り返して新可児駅へと行きました。イベント列車が新可児に来るのは3回目でしょうか?

11.jpg新可児でも種別幕を変えていました。またホームでは恒例のじゃんけん大会も行われていましたが、私は撮影に専念していたために不参加。




5fb90bb2.jpg種別幕:快速急行







13.jpg種別幕:準急







14.jpg30分ほど新可児で停車してから、列車は再び犬山方面へ向け出発。犬山遊園を通過して犬山橋を走行し、終点の新鵜沼へ到着しました。新鵜沼では4分の僅かな停車時間で、すぐに回送されていきましたが系統板を付けたままの回送でした。


車内放送によりますと、今回のイベント列車運転前には部品が盗まれるという非常事態が起きてしまい、一時イベント列車運転ができるか否かの緊迫した状況にまで陥っていたとのことです。またこのイベント列車のチケットも転売目的でオークションに流されるなど、許され難い行為をする者に怒りを覚えました。
今後も引退までには、パノラマカーおよび名鉄イベント企画部の皆様には頑張って欲しいです。影ながら応援させて貰ってます。


本日はパノラマバースデーのイベントに参加してきました。
ホームページ及びブログでのレポートは後日掲載予定です。

seto.jpg今日はイベント終了後に模型運転会をした店に忘れ物を取りに行こうとしたのですが、親も美術展を見に来ていたために大曽根付近で合流することとなりました。そんな訳で瀬戸線の車輌達を撮影してきました。


6600.jpgまず6600系を撮影。一際目立つ白くてゴツいスカートが特徴的ですね。見た目も素人目では6000系とほとんど変わりません。




6750.jpg次に6750系(2次車)を撮影。こちらは見た感じは古さを感じない顔ですが、何と言っても吊り掛け騒動方式電車として特徴のある車両です。




なお新4000系6750系(1次車:6650系)は、短い時間での撮影だったために遭遇することができませんでした。
今度は車両全体を上手く撮れるようなポイントを探して、できれば1日マッタリと撮影したいです。