忍者ブログ
忍者ブログ | [PR]
他社ブログへ移転予定。跡地として残すため閉鎖はしません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は午前中の空いている時間を使って、朝早くから瀬戸線へ撮影に向かいました。撮ってきた車両の写真をレポと共に掲載します。

6000.jpgまず印場駅まで行って下車後に栄町方面へと8分ほどの所へ歩いていきました。そこはちょうどカーブがあって左の様な写真を撮影できます。まずさっそくやってきた6000系を撮影。同線ならず今や名鉄各路線で多く見かける形式だと思います。

4000.jpg次に新4000系を撮影できました。こちらは瀬戸線に導入された新型車両で、名鉄の通勤型車両としては珍しく(?)、車内ドア上にLED画面があります。



898918ea.jpg1時間に1本程度の少ない割合で来たのがこちらの6600系。6000系の仕様変更車両で、2段窓と白い大きなスカートが付いているのが特徴的な車両です。新型車両導入で先が長くないらしいです。


6000hm.jpgまたこの日は6000系に「せと陶祖まつり」の板をつけて走っている車両も何回か撮影できました。どうやら6000系のみへの提出のようですね。6600系に付いてたのは見かけませんでした。


6000f.jpgこの撮影地のすぐ近くの踏切からもカーブして走ってくる車両を撮影できます。あまり上手く撮影できませんでしたが左の様な感じになります。上手く撮れれば架線柱とかが写らなかったのですが・・・。


67501.jpgしかし喜多山検査区で見掛けなかったにも関わらず、2時間半以上撮影していても6750系が現れず。諦めて尾張旭検査区に行くと6750系一次車(6650系)が休んでいました。



67502.jpg尾張旭駅を降りて検査区沿いを歩いていき、ちょうど小川沿いから手を伸ばせば車両を撮影できたので撮りました。また検査区の車庫内にて休んでいる6750系二次車の姿も確認できました。



せっかく撮影に行ったのに一番の目的だった6750系一・二次車共々走行している姿を撮影できず撃沈でした。帰って調べてみたら(出かける前にしろw)、予備車的な扱いになっている為に運行されているのが不定期みたいです。運悪く私は拝むことが出来なかったわけです・・・。そしてさよなら運転は行われるのか!?何か7700系で名鉄イベントは燃え尽きた感があるので微妙な気が(←勝手なイメージです)。
PR


日曜日にラストランで引退となった名鉄7700系を撮影してきました。その日の撮影記などをレポートしたいと思います。

cf7a764b.jpgまず実家を9時前に出発して名古屋から名鉄特急車内でとし様と合流、10時半過ぎに知立~牛田間の撮影地へ到着。到着早々にポケモンラッピングの3700系に遭遇。この日は天気が不安定で黄砂も凄かったです。


e9e89190.jpg暫くとし様と一緒にこの牛田寄りの場所で撮影していましたが、上写真の様にどうしても線路上にある装置が写ってしまう上に、時間が経つ毎に太陽の位置が変わってマンションの陰が被るので、知立よりのカーブ近くまで移動。ここなら目立った障害物も無くて影も車両に被りませんでした。
c27c33dc.jpgこの場所なら6両編成の列車もカーブがある関係でいい具合に撮影できます。でもこの時間帯だと車両正面顔が陰になってしまいますが・・・。




42403f34.jpg撮影を始めてからすぐに風が強くなってきて、寒さに耐えて三脚が倒れないよう押さえながら練習。そしてようやく本番の7700系が!まあ前回ここで撮った7100系の様にブレなかっただけマシでした^^


ed1736c3.jpg急いで後撃ちもしましたが撃沈・・・。どうやら前後ともに同じデザインの記念系統板でした。知立駅に戻って本宿へと向かいました。




dc23286b.jpg本宿では記念系統板とサボを撮影。運良く本宿~伊奈間で提出する系統板も撮影できましたが、サボは写真のものだけと思って7711編成に提出してあった方を撮影し忘れました。後でデジカメを見て7711編成にも違ったサボが提出されていたのを気付きましたが時既に遅し・・・。
31aec299.jpgこの後は国府駅近くに歩道橋から撮影し、再びとし様と合流して名古屋へ戻りました。名古屋では萬鉄道にて模型の運転会を行いました。トミックスの485系青さぎより、マイクロエースの117系東海色の方が動力が快調だったので吃驚(&ショック・・・)。


今回の7700系引退で名鉄から7000番台の車両無くなっちゃいました。春には名鉄6750系などが引退すると噂されているので、それら瀬戸線の旧型車両のさよなら運転が終わったら、当分名鉄では何もイベント列車は無さそうです。せいぜいμスカイを使ったイベントぐらいでしょうか?まあその程度のイベント列車なら撮影には行きません^^;


本日は7700系の定期運用最終日でしたので、知立や三河線(山線)へ撮影・乗車に行きました。

769362ed.jpgまず今回も知立でとし様と合流。そして知立に到着する7700系を待つことに・・・。すると何と4両の7700重連運用でした。到着後は前後に提出されている記念系統板も撮影。



4de1610a.jpgある程度撮影が終わったら車内へ。そして知立から猿投まで乗車しました。7700系引退でこの座席もついに見納めですね。個人的にはパノラマカー白帯編成(7011F)の印象の方が強かった座席です。


7a01f4b8.jpg色々と話していたら猿投に到着。ここで記念系統板が知立行きのものに変わりましたので、前後のもの両方を撮影。この後知立に戻りました。




60ce202f.jpgこうやって知立駅で三河線ホームを見たら7700系がいる光景も今日で最後・・・。この後は刈谷で、明後日に迫っている旅行計画をとし様と一緒に練りました。



a9dd7dc3.jpgそして再び知立に戻って7700系を撮影。相変わらず三河線の山線(知立~猿投)の運用ばかりでした。





70a48b45.jpg3編成全てがフル稼働しているものの山線運用ばかりでした。どうやら海線(知立~碧南)は朝に運用に入ったか、この日は海線の運用がなかったかですね。



ba51bbca.jpg昼過ぎに知立に到着した重連編成の白帯編成が、知立到着後に切り離されて多少名古屋方面へ動いて停車。その後はしばらく名古屋方面へ留置されたままで動きなし。しかし何故か1番線など留置線には回送されず。


ae7dae3b.jpgその留置されている7700系白帯編成の様子。ホーム先端に多少かかっている状態で停められています。何故こんな中途半端な場所に停めているのだろうか?



a9bef1d0.jpgしかし1時間ぐらい経った後にその疑問が解決。猿投から重連になって戻ってきた7700系編成が知立到着後にそのまま白帯編成に連結され、なんと3重連となりました。そう、明後日の3重連運転のイベント列車の状態です。このまま3重連で豊明に回送されていきました。

結局「碧南」行きの記念系統板は撮影できませんでしたし、1日中天気が悪くて風も強いおかげでホーム屋根下にいても雨で濡れる悪条件でしたが、最後の7700系を撮影できたので満足でした。
そしていよいよ明後日は待ちに待った旅行の出発日です。しかも名古屋からは初乗車のN700系。他にも色々楽しみなことばかり^^もしできるようだったら旅行中のネットカフェでこちらのブログも更新します。


昨日は空港線開通5周年の記念系統板付きの7700系をとし様と撮影しに行きましたのでレポートします。

3e1d6416.jpgまず名古屋でとし様と合流し、久々のμスカイに乗って中部国際空港まで。空港駅で7700系を撮影。記念系統板も撮ろうとしたのですが、到着後すぐに外されてしまいました。ちょっとぐらい待ってくれたっていいのに・・・。まあボヤくのはやめときます^^;

5f57e45f.jpgちなみに空港駅には左写真のように花壇が設けてあったり、様々な空港線の写真が展示されていました。また名鉄車両が終結した大きめのレイアウトもあり、レイアウト製作の意欲も湧き上がりました!!


ea274747.jpgこの後は中部国際空港駅から新舞子駅まで移動し、少し駅から離れた場所にある踏切で撮影しました。
ですが案の定失敗・・・。




82e53e35.jpgあまりしっくりこない撮影場所でしたので、新舞子近くまで戻りましたら、左写真の様な構図で撮影できる場所(空き地)がありました。そしてこの写真がこの日のベストショットです。



aba4f83c.jpg練習で成功して本命が・・・(泣)
多少左寄りになってしまっている上に、どこかピントも上の写真より甘くなってしまいました。




e911e042.jpg最後は神宮前で回送列車を撮影しました。この後は駅のロッテリアで昼食をとり、大須のキッズランドやGMストアで模型の買い物をしました。




420267c5.jpg買い物を一通りした後は、再び名鉄で移動。立体工事でゆくゆく無くなると思われる布袋駅の駅舎を撮影しました。撮影後は岐阜経由でポポンデッタ木曽川キリオ店へ寄り、買い物などを楽しみました。



今日から再び忙しい日々となります。ですが明日は始発列車発着前の朝早くからとある物を買いに某駅へ^ー^