忍者ブログ
忍者ブログ | [PR]
他社ブログへ移転予定。跡地として残すため閉鎖はしません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



e40af611.jpg三岐鉄道から発表(記事はこちら)がありましたが、1月31日と2月1日に601系607編成のさよなら運転が行われるようです。秋口まではそこそこ定期運用にも就いていた601系ですが、ここ最近は全く走っていなかったようです。そして新たに西武から来た751系と置き換えとなりました。それにしても第2の西武鉄道と言われるだけあって、新型車もまた西武鉄道の車両ですね~。何らか双方に見えない関係があるんでしょうか。詳しくないので分かりませんが・・・。

そしてイベントですが、近鉄富田までは定期券がありますし、お金も少ないものの何とかありますので、2日間とも行こうと思います。
PR


ここ最近ブログから蒸発してしまいすみません^^;今日は休日とあって、親のパソコンを長く使えるので、一気にレポートなどを掲載したいと思います。

津島号まず第3弾の津島号
生憎の雨でしたが、運行区間が長くて満喫できました。しかも佐屋からは事前には発表がなかった“いちょう号”の記念系統板を付けて走行しました。天気さえ良ければ…。
レポートはこちら

三河湾号次に第4弾の三河湾号
滅多に入線しない路線に入り、しかも海沿いを走る良い企画列車でした。しかし蒲郡駅では、編成全体をスッキリ撮影できる場所がなかったです…。天気もイマイチでした。
レポートはこちら

ヤングビーチ号第5弾のヤングビーチ号
普段通学に使っていて馴染みのある路線を、イベント列車が走ったのは嬉しかったです。また天気と、内海駅での撮影条件も良かったです。この列車から徹夜組の問題で、乗車整理券の配布方法が変更されました。
レポートはこちら
いなり号最後に第6弾のいなり号
油断していて寝坊し、いざ駅に行ったら立ち席になりました(泣)。この列車は今年最後の運行と大方の人が読んでいたのか、かなりの人出となりました。また復路の矢作橋からは、“豊明”の系統板を付けて走行しました。
レポートはこちら

“名称列車”復活の企画に関しては、いなり号で最後となりました。第8弾ぐらいまではおこなって欲しかったとも思いますが、ここまでしてくれた名鉄さんには感謝です。さて来年度の引退まで、どんな企画列車が運転されるかが楽しみです^^


今週末に衝撃のニュース!!何とHONDA(ホンダ)がF1から撤退を発表!!!!日本のF1ブームの礎ともなり、一時はHONDAエンジンを搭載すれば勝てるとまでも言われたチームでしたが、ここ最近の不調や、自動車業界全体の低迷、さらには金融危機のダメージなど様々な要因が重なり、休止ではなく完全な撤退を発表しました。全盛期のウィリアムズマクラーレンBARなどにはいつもHONDAが関わっており、更にはA.セナや佐藤琢磨との関わりも深かっただけに、そんな名門とも言われたチームが撤退してしまうのは残念です・・・。しかもF1自体も何やら、メダル制導入やエンジンの共通化などが検討されており、もうF1界自体がどんどん衰退していくのではと心配です…。


今週の日曜日は名鉄のパノラマカー関連のイベントである、「フェニックスエンブレム復活記念」号にいってきました。イベントのレポートはこちらです。

1.JPGこのイベント列車は、舞木検査所に保存が決定した、7000系パノラマカーのトップナンバー編成である7001F編成が、保存に際しデビュー当時のフェニックスエンブレムが復活した記念で運転されたものです。しかしせっかくphoenixエンブレムが復活したのに、先月見事に白帯が復活
2.JPGした7011F編成とは違って、走行時間が僅か10分ほどで、しかも線路上を走行するのは今回の1回だけです。せめて来月のダイヤ改正まで定期運用にも入ってほしかったのですが…。まあそれは仕方ない。さて今回は徹夜をしないので、地元の駅を始発に乗って出発しました。本宿駅に着
3.JPGいたのは7時半過ぎでしたが、もう整理券待ちの列が数メートルにまで達していました。10時に整理券配布が始まり、私は2号車の窓側の券をとれました。そのあとは一旦解散となって、再び10時45分に本宿駅集合となりました。集合時間となってからは、各乗車位置毎にホームに上がり
7.JPG列車を待ちました。そして11時20分前にphoenixエンブレムを装着してピカピカ(前だけ^^;)になったイベント列車の7001F編成が入線してきました!本宿駅でも撮影時間があったのはありがたかったです。その後は本宿駅を出発し、伊奈駅へと向かいました。伊奈駅到着後は何度か退避・留
4.JPG置線へ回送されて、停車している間に撮影会が行われました。その時の写真が左写真ですが、ご覧に様に凄い人だかりです。この写真の前の道路にはみ出るものや、この写真奥の踏切でも混雑があり、大変危険な状況ではありました^^;

さてこのイベント列車ですが、両先頭車で顔が異なっています。
5.JPGまず“今回のメイン”であるフェニックスエンブレムが輝かしく目立っている7001号車側の先頭車。こちらは先頭前方3分の1ぐらいだけがピッカピカになっています。ですが後ろの方は、艶の無いいつも通りな7000系の感じです…。どうせなら全車両整備しといてほしいんですが^^;
6.JPGさてもう一方の7002号車側の先頭車。こちらはフェニックスエンブレムではなく、エンブレムをイメージした(?)系統板が付けられていました。こちらはどっちかというと、今回は地味な存在でしたが、これはこれでいいですね。当然ながらこちらの車両はピッカピカではありませんでした。

今後はどうなるか分からない7000系各種。この7001F編成の両先頭車は保存が決定しましたし、白帯の7011F編成は定期運用離脱後も、引退まではイベントで使われるんでしょうが、そのほかの編成の今後が心配です。

中日新聞のこのイベントが報じられている記事をスクラップしようとしたら、その下の記事が偶然か故意かが分かりませんが、ネットオークションでMLながらの指定券を転売して逮捕された者がいたという記事がありました。出すとか以前にヤフーオークションをはじめとした各機関は、もっと管理などを徹底してほしいですね。指定券転売は許せないし、ファンとして失格です!
転売を見つけたら、即違反報告しましょう!!


前回に引き続き、今日は乗車編です。
車内からの前面展望列車は発車時刻の11:01になっても来ないので皆心配していましたが、そう思ったすぐ後に無事到着しました。列車に乗車してすぐに席に座ろうとしたのですが、なにやらゴタゴタが起きており、なかなか座ることができませんでした。そしてやっと座れたと思ったら、立ち席で展望車に乗る方達な
団体どで、前が全然見えません。これじゃ前面展望できない・・・。列車は中小田井駅を出発し、かなり頻繁にミュージックホーンや警笛を鳴らしながら走行していきました。途中扶桑駅で追い越し列車待避のために停車。途中停車で唯一ドアが開かれました。当然ながら大半の乗客は外に出て撮影。私
扶桑駅にても外に出て先頭車を撮影したのですが、あまりにも人が多かったので、こちらの写真を1枚撮ってすぐに車内に戻ってきました。そして2本の列車に追い越されたあとに、扶桑駅を出発しました。その後も度々MHと警笛をこれでもかと鳴らしながら順調に走行。犬山駅でも運転停車がありました
犬山遊園駅を通過が、ドアは開きませんでした。そして犬山を出発し、そろそろ犬山遊園駅を通過するという時に列車は減速しだしました。そしてファンサービス?と思うぐらいの低速でファンで大混雑していた犬山遊園駅を通過(停車したような気が・・・)していき、犬山橋付近でもかなりの低速でMHを鳴らしながら走行
犬山橋上を走行中していきました。車内がかなり混雑しており、写真のような状態で撮るのが精一杯で、前面展望をあまり堪能できませんでしたが、かなり満足させてもらいました。その後三柿野駅到着案内と、白帯についての車内放送が始まり、白帯復活のイベント列車は三柿野駅に到着しました。

後日撮影編のレポートを追加します。